FAQ よくある質問
その他
- 
    操作中にエラーが発生しました
- 
    ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。 
 
 以下の操作を行っていただくことで、エラーが解消されることがございますので
 お試しいただきますようお願いいたします。
 
 ==============
 ・シークレットブラウザでの操作
 ・別ブラウザでの操作
 ・別デバイスでの操作
 ・キャッシュクリア後の操作
 ==============
 
 
 上記をお試していただいても引き続きエラーが発生いたします場合は、
 ご状況を確認させていただく為、以下内容をメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。
 
 ==============
 ■メールアドレス:info-virtual@dmm.com
 ■本文:以下内容を記載の上ご連絡ください。
 
 【本人確認事項】
 ・名前
 ・電話番号
 
 ---------------------------
 【エラー時の環境について】
 ①ご使用のデバイス(PCのMacbook Proなど)
 ②ご使用のブラウザ(Google Chromなど)
 ③エラー発生日時
 ④詳しい症状
 ⑤エラー発生時のスクリーンショットがございましたら、添付をお願いいたします。
 ※スクリーンショットが無い場合は、どのような画面が表示されたかご教示ください。
 例:404エラーが発生した、DMMのサイトの画面内に赤い文字で「システムエラーが発生しました」と表示された 等
 ---------------------------
 ==============
 
- 
    登録情報(住所/電話番号/メールアドレス 等)を変更したいです。
- 
    会員サイトより変更申請が可能です。 
 
 【ご登録情報 変更申請方法】
 https://virtualoffice.dmm.com/member/login
 会員サイトログイン>右上の人型アイコン>会員情報>基本情報内「基本情報の変更は こちら から申請してください。」の「こちら」をクリック>登録情報変更フォームにて、ご希望の変更箇所をご回答ください。
 
 【注意事項】
 ・変更完了後、返信用アドレスへ完了メールを送信いたします。
 完了メール受信まで登録情報の変更は行われておりませんので予めご了承くださいませ。
 また、不備がございました場合は返信アドレスへご連絡をいたしますので、ご返信をお願いします。
 ・転送先住所が変更となる場合、定期転送日の前日までにご申請くださいませ。
 当日にご連絡いただきますと、定期転送分の住所変更が間に合わない可能性がございますことご留意ください。
 ・法人契約のお客様におかれましては、企業情報(転送先住所含む)/代表者様情報/担当者様情報でフォームの申請がわかれております。
 同時に複数箇所を変更される場合は、変更箇所ごとにご申請をお願いします。
 ・営業時間は平日10:00~18:00です。
 営業時間外にご連絡いただいた場合は翌営業日以降に対応いたします。
 
- 
    社名を変更したいです
- 
    <これから社名を変更予定の場合> 
 同店舗内で同じ社名の方がいないか確認を行いますので、運営までご連絡ください。
 
 ■メールアドレス:
 To:info-virtual@dmm.com、From:ご登録のメールアドレス
 ■本文:以下内容を記載の上ご連絡ください。
 ---------------------------------
 【変更予定社名】
 ・社名:
 ・社名(ヨミガナ):
 
 【本人確認事項】
 ・会員ID:
 ・契約者名:
 
 ---------------------------------
 
 
 =================
 <すでに社名を変更登記が完了した場合>
 新社名の履歴事項全部証明書をご用意の上、登録情報変更フォームからご申請をお願いします。
 
 【申請方法】
 https://virtualoffice.dmm.com/member/login
 会員サイトログイン>右上の人型アイコン>会員情報>基本情報内「基本情報の変更は こちら から申請してください。」の「こちら」をクリック>登録情報変更フォームが表示されますので、各設問に回答してください。
 ※「契約内容変更箇所」は「企業」>次ページで「会社名」をご選択ください
 
 ---------------------------------
 ※営業時間は平日10:00~18:00です。
 営業時間外にご連絡いただいた場合は翌営業日に対応いたします。
 ※変更はご契約者様本人(法人の場合は代表者またはご登録済みの担当者)の方からの申請のみ可能です。
 セキュリティ上、代理の方からの変更は受付いたしかねますのでご了承くださいませ。
 ・履歴事項全部証明書のご提出より1週間以内は旧社名での受取が可能ですが、以降は旧社名宛に届いたお荷物は差戻とさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
 ※同店舗内ですでに同一の社名を使用されている会員様がいる場合、
 ご希望に添えない可能性がございますことご留意ください。
- 
    契約者特典(特典コード)はどこから確認できますか?
- 
    会員サイトよりご確認いただけます。 
 お得な特典が満載ですので、ぜひご利用ください。
 
 【確認方法】
 会員画面>右上アイコン(マイページ)>「契約者特典」を押下
 
 
- 
    オフィスに社名の掲示はできますか?
- 
    申し訳ございません。 
 社名を掲示するサービスは行っておりません。
 予めご了承くださいませ。
- 
    営業時間を教えてください
- 
    営業時間、休業日は下記の通りです。 
 
 【営業時間】平日10時~18時
 (来店受取り可能時間:平日11時~18時)
 
 【休業日】土曜・日曜・祝日
 
 その他営業日に変更がある場合は、ホームページまたは会員サイトにてお知らせします。
- 
    個人情報は守られていますか?
- 
    個人情報保護方針に基づき、厳正な管理が行われています。安心してサービスをご利用ください。 
 個人情報保護方針につきましては下記ご参照ください。
 <個人情報保護方針>
 
- 
    解約方法を教えてください
- 
    会員サイトよりお手続きをお願いいたします。 
 
 【解約申請方法】
 会員サイトログイン>右上の人型アイコン>会員情報>解約申請「申し込む」>はい>解約申請フォームが別ウィンドウで開きますのでフォーム提出をお願いします。
 ※別途、ご登録メールアドレス宛へ解約手続きに関するメールが送付されます。
 あとで解約申請手続きを行われる場合は、メール内URLよりご申請ください。
 
 ▼ご準備いただくもの▼
 【個人】
 ・保証金返金用の口座情報
 ※保証金をお支払いいただいている方(会員ID:020000未満の方)のみ
 ・当サービスの住所を使用されていた媒体(ホームページ等)において住所を変更/削除したことが確認できる箇所の画像
 ※必ず住所変更完了後にご申請ください。
 【法人】
 ・保証金返金用の口座情報
 ※保証金をお支払いいただいている方(会員ID:020000未満の方)のみ
 ・住所変更をされた履歴事項全部証明書
 ・当サービスの住所を使用されていた媒体(ホームページ等)において住所を変更/削除したことが確認できる箇所の画像
 ※必ず住所変更完了後にご申請ください。
 
 ▼ご提出の際の注意事項▼
 ・上記フォームのご提出後、運営にて内容確認をし、運営承認の月末が解約日(サービス利用可能最終日)となります。
 運営の確認には、7営業日ほど要しますので、解約希望月の中旬までを目安にご申請をお願いします。
 ・年間/半年契約者様において、フォームご提出日が契約満了日間近の場合は、単月契約にお切り替えされることを推奨します。
 ・解約日以降に契約期間が残っていた場合、利用料のご返金はできかねますのでご了承くださいませ。
 ・固定電話セットプランのお客様は、解約日翌日午前0:00より固定電話の転送は停止となります。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【ご解約申請フォーム後のご解約の流れ】
 ①フォームをご提出
 ②運営にて内容確認
 ③ご解約申請手続き完了のメールを運営より送付
 ④上記③受信日の月末日:解約日(サービス利用可能最終日)
 ⑤解約日翌月10日:最終請求日(従量課金請求がない場合は解約月10日)
 ⑥解約日翌月末日:保証金返金(月末日が休業日の場合、前営業日)
 ※保証金をお支払いいただいている方(会員ID:020000未満の方)のみ
- 
    申込みをキャンセルしたいです
- 
    下記フォームよりキャンセル申請をお願いいたします。 
 ▼お申込みキャンセルフォーム
 ※お申し込みキャンセルは初回お支払い前のお客様に限ります。
- 
    パスワード/メールアドレスを忘れてしまいログインできません
- 
    ●パスワードをお忘れの場合 
 こちらよりパスワード再設定のお手続きをお願いします。
 ※すでに会員サイトへログイン済みでパスワードを変更されたい場合は、事前にログアウトしてから上記URLよりご変更ください。
 
 ●メールアドレスをお忘れの場合
 運営までお問い合わせください。その際、本人確認として以下をお伺いしております。
 ・お名前
 ・生年月日
 ・電話番号
 メールでお問い合わせの場合は、上記記載の上お問い合わせください。