FAQ よくある質問
郵送サービスに関して
-
郵送物・宅配便がバーチャルオフィスに届いてから、受取までの流れを教えて下さい
-
①郵送物がバーチャルオフィスに届きましたら、お客様の会員画面に郵送物到着の通知が届きます。
荷物登録当日の18時頃に自動メールでもお知らせいたします。
※宅配便・書留等押印が必要なものは受取時に手数料330円が発生します。
②会員画面上で、処分・個別転送をお選びください。選択されない場合は定期転送にのります。
※処分の場合は配送せずに、弊社にて廃棄処分とさせていただきます。
※定期配送は、毎週火曜日までに届きました配送物を木曜日にまとめてお客様の登録した住所にお送り致します。配送費用はお客様負担です。
※即時配送(440円)や、日時指定配送(440円)の場合は、会員画面上で依頼できます。土日祝日は対応できません。予めご了承ください。
※一部店舗では店頭受取が可能です。
③お客様の登録住所に配送されますので、ご確認ください。 -
転送された郵送物が届きません
-
普通郵便で発送した場合、土日配達がないため配送状況によっては到着が遅延する場合がございます。
発送日より1週間以上経過しても届かない場合は、恐れ入りますが運営までお問い合わせくださいませ。
なお、レターパックライトで発送した郵送物については追跡が可能です。
追跡番号をご希望の方は都度運営までご連絡くださいませ。 -
受取ができない荷物はありますか?
-
一部、運営上受け取れないものがございます。
受け取れない郵送物が届いた場合は「不在票」対応、または差出人への返却をさせていただきます。
不在票対応を行った場合は、不在票をご連絡しますので、以降は運送会社とご連絡をお取りください。
▼受取不可の対象
・現金書留・本人限定受取郵便・内容証明郵便
・公的・法的に効力のある文書
・代引商品など
・危険物・生き物・生もの・クール便・生花、植物
・郵送基準外のもの・ダイレクトメール等の返信による多量な郵送物
・規定サイズを超えているもの(3辺の長さの合計が120cm以上、15kg以上のもの)
・ゆうパック・ゆうメール・ゆうパケット・ヤマト宅急便以外の着払い
・受取時に通関税の支払いが必要なもの
・その他、弊社で郵送が困難だと判断したもの
その他郵送物についての詳細はこちら
-
不要な郵送物・荷物は処分してもらえますか?
-
はい、可能です。
会員サイト内の各お荷物画面から、処分依頼をしてください。
※荷物の依頼期限日(通常は水曜日)までに処分依頼されなかった場合は、定期転送させていただきます。
-
郵送サービスの料金を教えて下さい
-
こちらをご確認ください。
郵送物に関して -
郵送物がいくつか届いたら1つにまとめて転送してもらえますか?
-
はい。A4サイズまでの郵送物であれば、おまとめしてお送りします。
※重量や種別により転送方法は異なります。
宅配物と郵送物をお預かりしている場合は基本的に別々に転送します。
ただし、転送する 際に宅配物が2件以上ある場合は郵送物と同梱します。
その際、手数料として三辺の長さが80cm以内の場合330円、81cm以上の場合550円頂戴いたします。 -
事務所にて荷物の受取は可能ですか?
-
一部店舗で来店受取サービスをご提供しております。
会員画面より来店予約を行っていただき、受取時には予約時にご登録された受け取る方のお名前、身分証の提示をお願いします。
来店受取サービスの提供の有無に関しては、店舗ページをご確認ください。
店舗紹介
-
その日に届いた荷物を来店受け取りしてもいいですか?
-
お荷物のお受け取りは、荷物登録の翌営業日から可能です。
会員画面より来店受取の指定をお願いいたします。 -
何時までの依頼なら荷物の即日発送してもらえますか?
-
当日の16時までにご連絡いただけましたら対応可能です。
16時以降にご連絡いただいた場合、集荷の兼ね合いで翌営業日の発送となる場合がございますので予めご了承ください。 -
郵送物・宅配便は中身の確認をしてもらえますか?
-
郵送物及び、宅配便などお客様宛に届いたものは一切開封いたしません。
-
郵送物と宅配便の届け先(出張先など)を変更できますか?
-
対象のお荷物をオプション(440円)にて転送先を変更することが可能です。
【オプション利用方法】
荷物一覧>対象のお荷物を選択>「個別転送」を選択>転送先欄の「新しい住所に送る」を選択し、住所・宛名を入力>「依頼する」を押下
※16時までに申請いただいたものは当日中に発送準備をいたします
※「日時指定」を選択された場合の発送方法は宅配便のみです -
郵送物などの受取に回数制限はありますか?
-
1契約につき100通/月を目安とさせていただきます。
-
郵送物・宅配便の転送可能な大きさを知りたいです。大きすぎると受け取ってもらえないですか?
-
封筒対応は、A4サイズの紙が入る大きさまで、かつ重さが500gまで
※郵送物のサイズが超えている場合は、折るなどの対応をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
レターパック対応は、厚さ3cm重さ4キロ以内
宅配便に関しては、サイズ基準:3辺の長さの合計は120cm未満・15kg未満のものになります。
詳しくはこちらをご確認ください。
郵送物に関して
-
法人登録をしているのですが、社員名で届くものを転送してもらえますか?
-
法人名が明記されている場合は問題なく受取を行います。しかし個人名だけの場合は受取できません。
-
海外に転送をお願いできますか?
-
弊社サービスは日本国内のみでの展開となりますので、海外への郵送サービスは対応できません。
-
速達が届いたらどのように送ってもらえますか?
-
速達郵便はレターパックライトで転送いたします。
速達郵便が届きましたら、会員サイト内お知らせページにてご報告させていただきます。
特にご指示がなければ定期転送でお送りしますが、
お急ぎの場合、会員画面の荷物一覧よりお荷物を選択後、
個別転送(オプション)の即時転送をお選びください。