住所を公にしていないから安心!オフィスが不要な時代にDMMスマホオフィス|月額660円税込〜満足度97%・登記可・駅近一等地・銀行紹介あり

こんな方におすすめ
  • 個人事業主で自宅とは
    別の住所
    を利用したい
  • 副業で連絡先住所を
    一等地にほしい
  • 起業する予定だが、
    オフィスはまだ必要ない

OFFICE 一等地にある
ご提供可能オフィス

駅チカ法人登記可

  • ※写真はイメージです。
    Shibuya
    渋谷店
    東京都渋谷区渋谷2丁目
    渋谷駅徒歩2分
     
    オフィスビル併設大型ビル
    郵便物の来店受取 NG
    660 円(税込)〜/月
  • ※写真はイメージです。
    Ginza
    銀座店
    東京都中央区銀座1丁目
    銀座一丁目駅徒歩3分・京橋駅徒歩4分
     
    築浅/オフィスビル
    郵便物の来店受取 OK
    1,650 円(税込)〜/月
  • ※写真はイメージです。
    Umeda,osaka
    大阪梅田店
    大阪府大阪市北区梅田1丁目
    梅田駅徒歩4分
     
    築浅/オフィスビル
    郵便物の来店受取 NG
    660 円(税込)〜/月
  • ※写真はイメージです。
    Tenjin,fukuoka
    福岡天神店
    福岡県福岡市中央区天神4丁目
    天神駅徒歩6分
     
    オフィスビル
    郵便物の来店受取 NG
    660 円(税込)〜/月
  • ※写真はイメージです。
    Nagoya,aichi
    名古屋店
    愛知県名古屋市中村区名駅3丁目
    名古屋駅徒歩6分
     
    オフィスビル
    郵便物の来店受取 OK
    貸し会議室の予約 OK
    660 円(税込)〜/月
  • ※契約期間で単価が変わります。
  • ※住所詳細はご契約後に開示させていただきます。

VOICE ユーザーの声

DMMバーチャルオフィス 満足度97%獲得
※ 2021年12月実施のDMMバーチャルオフィス会員向け
アンケート結果参照
  • バーチャルオフィスの中では、知る限り現状NO.1だと思います。

    EC・小売 50代の方

  • カスタマー対応が早く助かります。

    その他業種 40代の方

  • とても良質なサービスであり、様々な県に広がって行ってくれたら、きっと他の多くの人が絶賛すると思う。

    サービス業 30代の方

  • 今回、バーチャルオフィスというものを初めて知ったが、ネットショップ運営をするのに自宅住所を公開したくない人にとってとても良いと思いました。

    EC・小売 30代の方

SERVICE サービスプラン

  • ネットショップで出店する方

    ネットショップ支援プラン

    • 登記不可
    • 特商法表記
    • 発送伝票の発送元
    • 宛先不明や返品に限り
      通知・転送可 郵送費別途
    • 1屋号まで無料
    • 専用会員サイト提供
    • 提供店舗
      • 渋谷
      • 銀座
      • 大阪梅田
      • 福岡天神
      • 名古屋
    • 住所貸し

      年間契約
      660 円(税込)/月
      一括前払い7,920円(税込)
    • 固定電話セット

      年間契約
      2,860 円(税込)/月
      一括前払い34,320円(税込)

      着信電話をご指定の携帯電話へ自動転送いたします。

    • ※ネットショップ支援プランは、半年契約および単月契約でのご提供はございません。

  • ビジネスで利用する方

    ビジネスプラン

    • 登記可能
    • HPや名刺などに掲載
    • 転送可能 郵送費別途
    • 到着荷物の写真通知含む
    • 1屋号まで無料
    • 専用会員サイト提供
    • 提供店舗
      • 渋谷
      • 銀座
      • 大阪梅田
      • 福岡天神
      • 名古屋
    • 住所貸し

      年間契約
      2,530 円(税込)〜/月
      一括前払い30,360円(税込)〜
      • 半年契約
        3,850 円(税込)〜/月
        一括前払い23,100円(税込)〜
      • 単月契約
        5,500 円(税込)〜/月
    • 固定電話セット

      年間契約
      4,730 円(税込)〜/月
      一括前払い56,760円(税込)〜

      着信電話をご指定の携帯電話へ自動転送いたします。

      • 半年契約
        6,050 円(税込)〜/月
        一括前払い36,300円(税込)〜
      • 単月契約
        7,700 円(税込)〜/月
  • 支店利用や、荷物が届かない方

    ライトプラン

    • 登記可能
    • HPなどに掲載
    • 転送不可
    • 専用会員サイト提供
    • 提供店舗
      • 渋谷
      • 銀座
      • 大阪梅田
      • 福岡天神
      • 名古屋
    • 住所貸し

      年間契約
      1,650 円(税込)/月
      一括前払い19,800円(税込)
    • 固定電話セット

      年間契約
      3,850 円(税込)/月
      一括前払い46,200円(税込)

      着信電話をご指定の携帯電話へ自動転送いたします。

    • ※ライトプランは、半年契約および単月契約でのご提供はございません。

初回のみ

保証金:5,000円・入会金:5,500円 ※保証金は 決済ができなかった場合の補填として事前にお預かりします。補填に利用されない限り、解約時に満額ご返金致します。
注意事項

※お申し込みいただくオフィスと契約期間により、金額が異なります。全て税込み(10%)の金額表示となります。
※年間契約と半年契約は、契約時に一括前払いで、途中解約した場合でも返金は致しませんので予めご了承ください。

転送について

・郵送物の転送費用は別途お客様ご負担となります。
・転送は週1回(水)を予定しております。(オプションにて即時転送や着日指定転送等も可)

オプションサービス

電話対応はAI秘書におまかせ。
本業にあてる時間確保を!

AI秘書自動応答
サービス
1,650円(税込)/月

AI秘書が電話応対をし、メールでお知らせするサービスです。

ネットショップ支援プラン

ネットショップで出店する際に、特商法の表記と発送元伝票にご利用いただけます。
返品・宛先不明郵便で発送元に戻ってきたお荷物は、当日中に通知します。

※ネットショップ運営と関連しない郵送物/荷物は転送できません。
<例>
・請求書/特許/口座関係等の書類
・その他、ネットショップ運営に関連しないと判断できる個人名宛の郵便物
上記例を受取ご希望の場合はビジネスプランをご利用ください。

転送について

・郵送物の転送費用は別途お客様ご負担となります。
・転送は週1回(水)を予定しております。
(オプションにて即時転送や着日指定転送等も可)

ビジネスプラン

一番人気なプランです。
ビジネスでご利用される場合は、こちらのプランが最適です。
登記はもちろん、郵送物の転送もしっかり行います。
届いた荷物は、当日中に会員サイトでお知らせします。
お荷物を写真で通知するので、誰からどんな荷物が届いているのか視覚的に把握することが可能です。

ライトプラン

登記が可能なプランですが、お荷物の転送サービスはございません。
お荷物が届かない、もしくは届いてもすべて処分をしていい場合にご利用いただけます。

固定電話セット

お客様専用の固定電話番号を発行し、着信電話をご指定の携帯電話へ自動転送いたします。
転送を希望しない曜日や時間帯は、時間外アナウンスを流すことができます。
03/06などの市外局番から始まる固定電話番号の付与は、その区域内にご自宅・事務所(活動拠点)をお持ちのお客様限定となります。その区域内にご自宅・事務所(活動拠点)がない方には050から始まる番号を付与させていただきます。

※ 受信専用のため、発信はできません。
※ 通話料(電話転送料)は、別途発生します。転送料金:17.6円/1分(税込)

USECASE ユースケース

  • ネットショップ経営者

    特商法表記(プライバシー保護)と、
    発送伝票記載用

    ネットショップ支援プラン:660円(税込)/月

    宛先不明郵便がバーチャルオフィス住所へ返送された場合でも、しっかり通知・転送してくれる。通知がリアルタイムなため、すぐに状況が把握できてよい。

  • フリーランス/コンサルティング業

    登記先・HPの住所・名刺利用

    ビジネスプラン住所貸し:2,530円(税込)/月
    AI自動応答サービス:1,650円(税込)/月
    転送2回:330円(税込)×2回

    ビジネスをする際に、住所はとても重要。DMMバーチャルオフィスの物件は外観もよく、また提供住所を公にしていないので、バーチャルオフィスとわからずそこも良かった。

  • モデル・インフルエンサー

    ファンレターの受け取り先として

    ビジネスプラン住所貸し:2,530円(税込)/月
    転送1回:330円(税込)×1回

    自宅を知られずに、ファンの方からファンレターを送ってもらえるようになったのと、企業案件をいただいた際もプライバシーを守った環境で書類のやり取りができました。

BENEFIT 全て活用すると
年間約12万円分の特典がついてくる!

  • 自由な働き方を応援する
    「オフィスクラウド」

    通常プラン(1年or半年)と同価格で3ヶ月利用延長可能

  • 手間のかかる会社設立を
    簡単に!

    Amazonギフト券
    5000円分

  • ビジネスでもカーシェア

    発行手数料0円
    60分のeチケットプレゼント

  • DMM英会話

    最初の3ヶ月間を20% OFF

  • 法人印鑑

    10%OFF

  • ネットで簡単登記変更

    1,000円OFF

  • 法人向けクラウド会計ソフト

    ベーシックプラン
    38,720円/年 → 2年間無料

  • 貸し会議室

    20% OFF

STRENGTH DMMバーチャルオフィス
の強み

  • DMM.comが運営する安心安全バーチャルオフィス

  • ビジネス利用しても恥ずかしくない物件で場所は一等地
    住所は非公開のため、信頼性と安全性の高い住所利用ができる!

  • 起業・経営を支援する会員特典は、年間12万円相当の価値
    今後も順次増加予定!!

    ※ 2022年5月時点
  • スマホにoffice!事業化集団のDMMだからできることを順次リリース予定!お楽しみに!

CHECK POINT ご検討ポイント

バーチャルオフィスを選ぶ際にチェックすべき
6つのポイントとは?

  • プラン料金はわかりやすいか?

    CHECK

    660円〜10,000円
    ご提供プランによって価格帯がさまざまです。

    DMMバーチャルオフィスは?

    ・ネットショップ支援プラン 660円(税込)/月 ・ライトプラン 1,650円(税込)/月 ・ビジネスプラン 2,530円(税込)/月

  • バーチャルオフィスの提供住所を
    サイト上で公開しているか?

    CHECK

    提供住所がサイト上で公開
    予め住所を知ることで、物件のクオリティーが把握できますが、誰でも住所を知ることができ、住所を検索されるとバーチャルオフィス利用だと分かります。

    提供住所がサイト上で非公開
    物件のクオリティーは分かりませんが、バーチャルオフィス利用と分かりづらく、また住所を会員にのみ限定公開してるため、安心してご利用いただけます。

    DMMバーチャルオフィスは?

    ご提供住所を公にしておりませんので、バーチャルオフィス利用と分かりづらいメリットがあります。

    ※DMMバーチャルオフィスは物件満足度98%獲得、クオリティーはお墨付きです。

  • 物件の築年数や外観はどうか?

    CHECK

    提供オフィスビルのグレードは様々です。
    契約前にグーグルストリートビューで確認するか、築年数などを確認すると、予め物件のクオリティーを把握することができます。

    DMMバーチャルオフィスは?

    大型ビルディングや、築浅オフィスビルディングに絞って、ブランドイメージを考慮したオフィスをご案内しております。

  • 郵送物の通知はプランに
    含まれているか?

    CHECK

    実際に荷物が届いた際に、どんな情報をどんなツールで通知してくれるのか、プラン料金に含まれているのかを予め確認しましょう。

    ※ 送り元の情報通知がプランに含まれない場合がございます。

    DMMバーチャルオフィスは?

    スマホにOfficeをコンセプトに利便性の高い会員サイトをご提供しております。
    届いたお荷物の情報は当日に写真で通知しますので、どんなものが誰から届いたのか一目瞭然になります。
    もちろんプラン料金に含まれます。

  • カスタマーサポートへ電話で問い合わせができるか?

    CHECK

    受取書類の確認等、お急ぎの際はお電話できる環境が望ましいです。電話対応ができるのか、フォーム問い合わせだけなのか、事前に確認しましょう。

    DMMバーチャルオフィスは?

    DMMでは、フォーム・電話で問い合わせが可能です。お急ぎの際も安心・即時確認が可能になります。

  • 運営会社の安全性はどうか?

    CHECK

    個人情報を多く取り扱います。
    事前に運営会社を調べ、安心・安全のサービスを選びましょう。
    サービス停止すると、登記変更などで費用がかさみます。末永く利用できる運営会社かを判断しましょう。

    DMMバーチャルオフィスは?

    DMMが運営しているバーチャルオフィスです。運営母体がDMMだから、安心して末永くご利用いただけます。

CORPORATE ACCOUNT 法人口座の開設実績

バーチャルオフィスでも
法人口座の開設は可能です!

DMMバーチャルオフィスの会員様で、開設実績のある銀行法人口座をご紹介します。

メガバンク実績多数!みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行 ネットバンク実績多数!住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、GMOあおぞらネット銀行

FLOW ご契約までの流れ

※お急ぎ対応は可能!

  1. 申し込み
    申込みフォームより必要事項をご入力ください
  2. 本人確認書類アップロード
    発行されたIDとPASSで会員サイトにログインし、本人確認書類をアップロードください
    詳しくはこちら
    例・ 履歴事項証明書(3ヶ月以内のもの)
     ・ 代表者様身分証明書2つ
  3. 審査
    申込み内容を確認し、1〜7営業日で審査結果をご連絡いたします
  4. 決済方法登録
    会員サイトよりクレジットカードをご登録ください
  5. ご利用開始
    簡易書留を「ご自宅住所」、または「ご自宅/法人住所」へお送りします。受け取り確認次第、転送サービスが開始されます。

PAYMENT 決済方法

クレジットカードのご利用が可能です。
(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、ディスカバーカード)

FAQ よくある質問

郵送物・宅配便がバーチャルオフィスに届いてから、受取までの流れを教えて下さい

バーチャルオフィスの住所はどこですか?

会社の登記に利用は可能ですか?

サービスプランの料金を教えてください

今後、オフィスは増えますか?またどのような場所にできますか?

固定電話セットプランのサービス内容を知りたいです

ご検討中ですか?
電話で担当者と相談
03-6805-1780
受付時間 10:00~18:00 土日祝除く