Information
お役立ち情報
渋谷のバーチャルオフィスおすすめ13選!渋谷区の住所利用や登記が可能
- 提供元:
- DMMバーチャルオフィス
この記事の目次
バーチャルオフィスとは?
バーチャルオフィスとは、文字通り仮想のオフィスです。
物理的なオフィスが必要ない方へ、登記可能な「オフィス住所」を提供するサービスのこと。
バーチャルオフィスは、実際のオフィスを利用しないため大幅にコスト削減できるところが大きな魅力です。
また、固定電話や専用FAX番号、郵便物転送、貸し会議室なども追加オプションで利用できる仕組みになっているところがほとんど。
バーチャルオフィスについては、こちらでより詳細にまとめています。
関連記事:バーチャルオフィスとは?サービスの特徴やメリットデメリットを紹介!
物理的なオフィスが必要ない方へ、登記可能な「オフィス住所」を提供するサービスのこと。
バーチャルオフィスは、実際のオフィスを利用しないため大幅にコスト削減できるところが大きな魅力です。
また、固定電話や専用FAX番号、郵便物転送、貸し会議室なども追加オプションで利用できる仕組みになっているところがほとんど。
バーチャルオフィスについては、こちらでより詳細にまとめています。
関連記事:バーチャルオフィスとは?サービスの特徴やメリットデメリットを紹介!

IT企業も多い渋谷エリア

若者文化の最先端の街として常に新しいカルチャーを発信してきた、渋谷。
近年では各線の駅を中心とした周辺地区で「100年に1度」ともいわれる大規模な都市再開発が進められています。交通の便が非常に良く、乗り入れ路線数が10本と東京駅・新宿駅に次いで都内で3番目に多い渋谷駅。
埼玉方面からはJR埼京線、神奈川方面からは湘南新宿ラインであれば、乗り換えもありません。
近年では各線の駅を中心とした周辺地区で「100年に1度」ともいわれる大規模な都市再開発が進められています。交通の便が非常に良く、乗り入れ路線数が10本と東京駅・新宿駅に次いで都内で3番目に多い渋谷駅。
埼玉方面からはJR埼京線、神奈川方面からは湘南新宿ラインであれば、乗り換えもありません。
渋谷の魅力

若者の街という印象が強い方は多いかもしれませんが、2012年のヒカリエ完成以降、渋谷にはオフィスの併設された複合商業施設が続々とオープンしています。渋谷は若者中心の街から少し上の大人世代も食事やショッピングや楽しめる街へと変化しつつあります。
センター街を抜けた神山町・宇田川町・富ヶ谷などのエリアは「奥渋谷(オクシブ)」と呼ばれ、大人向けの飲食店やショップの集まるおしゃれなエリアとして人気。
渋谷は交通の便が非常に良いこともあり、名だたる大企業やIT系の企業などが多数オフィスを構えるビジネス街にもなっています。銀座や大手町などに比べるとオフィス賃料は比較的安価ですが、それでも実際にオフィスを借りるとなると相当な金額がかかってしまいます。バーチャルオフィスなら実際に事務所を借りるより安く渋谷の住所を利用できます。
センター街を抜けた神山町・宇田川町・富ヶ谷などのエリアは「奥渋谷(オクシブ)」と呼ばれ、大人向けの飲食店やショップの集まるおしゃれなエリアとして人気。
渋谷は交通の便が非常に良いこともあり、名だたる大企業やIT系の企業などが多数オフィスを構えるビジネス街にもなっています。銀座や大手町などに比べるとオフィス賃料は比較的安価ですが、それでも実際にオフィスを借りるとなると相当な金額がかかってしまいます。バーチャルオフィスなら実際に事務所を借りるより安く渋谷の住所を利用できます。
渋谷のバーチャルオフィスの相場
渋谷でバーチャルオフィスを利用する際に気になる料金相場。
渋谷では月額1,600〜50,000円前後と幅広い価格帯のバーチャルオフィスが提供されています。
価格帯が低いバーチャルオフィスは、電話郵便物の取り扱いが別料金となっていることもあるのでご注意ください。
Webサイトに詳しい料金の記載が無い場合もあるので、気になるバーチャルオフィスがある場合は問い合わせをし、見積もりを出してもらうと良いでしょう。
渋谷のバーチャルオフィス入会金は月額1カ月分かプランに関わらず一律となっている場合が多くなっています。
入会金と別に保証金(月額の担保)を設けている場合もあるため、入会を検討する際は保証金額と返却有無も合わせて確認しておきましょう。
バーチャルオフィスの料金体系については、こちらでもまとめています。
関連記事:バーチャルオフィスの料金体系と受けられるサービスの違いを解説
渋谷では月額1,600〜50,000円前後と幅広い価格帯のバーチャルオフィスが提供されています。
価格帯が低いバーチャルオフィスは、電話郵便物の取り扱いが別料金となっていることもあるのでご注意ください。
Webサイトに詳しい料金の記載が無い場合もあるので、気になるバーチャルオフィスがある場合は問い合わせをし、見積もりを出してもらうと良いでしょう。
渋谷のバーチャルオフィス入会金は月額1カ月分かプランに関わらず一律となっている場合が多くなっています。
入会金と別に保証金(月額の担保)を設けている場合もあるため、入会を検討する際は保証金額と返却有無も合わせて確認しておきましょう。
バーチャルオフィスの料金体系については、こちらでもまとめています。
関連記事:バーチャルオフィスの料金体系と受けられるサービスの違いを解説
渋谷のバーチャルオフィスはこんな方におすすめ

渋谷は2000年代にIT企業が多く集まったことから、渋谷の地名とかけて「シリコンバレー」ならぬ「ビットバレー(渋い=bitter(ビター)/谷=valley(バレー)」と呼ばれていました。近年の再開発でIT系ベンチャー企業がさらに渋谷に集まり、再び渋谷を「ビットバレー」として盛り上げる企画が立ち上がっています。
IT系だけでなく新しく事業を考えている方にとって、最先端の文化を発信する街、渋谷のブランド力は魅力的です。渋谷エリアの事業者を探している企業もあるかもしれません。新しいビジネスをスピーディに展開していきたい起業家の方に、渋谷のバーチャルオフィス利用をおすすめします。
関連記事:バーチャルオフィスの選び方や契約前のチェックポイントを解説!
IT系だけでなく新しく事業を考えている方にとって、最先端の文化を発信する街、渋谷のブランド力は魅力的です。渋谷エリアの事業者を探している企業もあるかもしれません。新しいビジネスをスピーディに展開していきたい起業家の方に、渋谷のバーチャルオフィス利用をおすすめします。
関連記事:バーチャルオフィスの選び方や契約前のチェックポイントを解説!
渋谷エリアのおすすめバーチャルオフィス13選
渋谷エリアにあるバーチャルオフィスを13店舗ご紹介します。
バーチャルオフィス選びの参考になれば幸いです。
※料金は記事執筆時のものになります。最新情報は各バーチャルオフィスにてご確認ください。
バーチャルオフィス選びの参考になれば幸いです。
※料金は記事執筆時のものになります。最新情報は各バーチャルオフィスにてご確認ください。
DMMバーチャルオフィス
店舗名 | DMMバーチャルオフィス 渋谷店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2丁目〜(渋谷駅から徒歩2分) |
電話番号 | 03-6805-1780 |
サービス内容 | ▼提供サービス 【住所貸しプラン】【固定電話セットプラン】の2プランでサービス提供。 ▼DMMバーチャルオフィスがこだわる3つのポイント ① 駅チカ・築浅の洗練された物件の提供 建物の外観にもこだわりを持ってセレクトしており、 ブランドイメージを壊すことない洗練された住所を提供。 ② スマホにOfficeを!がキャッチコピー 契約後には利便性の高い会員サイトで郵送物の処理依頼などが可能に。 IT企業が提供するオリジナルツールなので利便性No.1間違いなし。 ③ DMMだから出来ることにこだわりたい 50以上のサービスを提供しているDMM。 今後、他サービス連携や事業家の集合体だからできることを案内予定。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:5,500円 保証金:5,000円(解約時に返金) 年間契約一括前払いだと月々2,530円から利用が可能。 ▼ 住所貸しプラン(商業登記含む) 年間契約一括前払い:月額2,530円 半年契約一括前払い:月額3,850円 単月契約:5,500円 ▼ 固定電話セットプラン 年間契約一括前払い:月額4,730円 半年契約一括前払い:月額6,050円 単月契約:7,700円 |
渋谷アントレサロン
店舗名 | 渋谷アントレサロン |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷Ⅴ3F |
電話番号 | 0120-08-4105 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 住所利用、法人登記(追加料金0円)、受付対応、 郵便物、宅配便の受け取りなどができる。 ▼オプションで追加できるサービス 社名掲出は月額330円。無料またはリーズナブルな価格で会議室やセミナールームを利用できるサービスをはじめ、女性オペレーターが対応する電話秘書サービス、パソコンなどの荷物を入れられるロッカー等のオプションも豊富。 ▼渋谷アントレサロンのポイント スタッフが常駐しており、基本プランに「受付対応」が付いている。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:要確認 年会費:要確認 保証金:要確認 ▼バーチャルオフィスプラン 月額:4,180円 |
Karigo バーチャルオフィス渋谷二丁目
店舗名 | Karigo バーチャルオフィス渋谷二丁目 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷~ |
電話番号 | 03-3546-8801 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 住所利用、荷物受け取り代行、共有FAXが含まれたリーズナブルな【ホワイトプラン】。ホワイトプランに専用固定電話番号(転送電話)が付いた【ブループラン】。ホワイトプランに専用電話番号(電話代行)が付いた【オレンジプラン】の3種類がある。 ▼オプションで追加できるサービス 個人名義の追加1件1,100円、その他受取荷物を30日以上保管する場合など別料金にて対応してくれる。 ▼Karigo バーチャルオフィス渋谷二丁目のポイント リーズナブルなプラン、固定電話番号が付いたプラン、専用電話番号が付いたプランの3つから目的に合わせて選ぶことができる。 |
料金 | ▼初期費用 入会金 ホワイトプラン:5,500円 ブループラン:11,000円 オレンジプラン:19,800円 年会費:要確認 保証金:要確認 ▼ホワイトプラン 個人名:月額3,300円 法人名・屋号:月額5,500円 ▼ブループラン 月額:11,000円 ▼オレンジプラン 月額:16,500円 |
ASSET DESIGN THE HUB 渋谷
店舗名 | ASSET DESIGN THE HUB 渋谷 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷4F~5F、8F |
電話番号 | 03-5213-0477 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 住所利用と法人登記ができフロントサービスも受けられる。 ▼オプションで追加できるサービス 会議室などのワークスペース利用をはじめ、電話秘書、オンラインストレージ、会社設立代行、ホームページ製作など充実したオプションサービスがある。 ▼ASSET DESIGN THE HUB 渋谷のポイント 有料のオプションサービスが充実している。JR谷駅から徒歩1分で、ロケーションも抜群。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:11,000円 年会費:22,000円(年払い) 保証金:要確認 利用料金:当月分+翌月分(※ご利用開始が16日以降の場合は当月分無料) ▼バーチャルオフィスプラン 月額:6,600円(現在1か月間無料) |
Palmyreオフィス 渋谷(wifiチャンネル 渋谷店
店舗名 | Palmyreオフィス 渋谷(wifiチャンネル 渋谷店) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-8-5 グローリア宮益坂102 |
電話番号 | 03-6433-5377 |
サービス名 | ▼基本プランに含まれるサービス 住所利用・法人登記サービスが受けられる。 ▼オプションで追加できるサービス 転送電話、郵便物都度転送、共有FAX、レンタルwifi、契約書発行などがある。 ▼Palmyreオフィス 渋谷(wifiチャンネル 渋谷店)のポイント 新着情報、電話対応履歴、郵便対応履歴、デポジット履歴、契約状況などを一元管理しており、スマホやパソコンから簡単にチェックできる。JR渋谷駅から徒歩5分とアクセスも抜群。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:5,000円 年会費:要確認 保証金(デポジット):10,000円 ▼毎月払い 月額:3,000円 ▼半年1括払い 月額:12,000円 ▼1年1括払い 月額:21,600円 |
CROSSCOOP 渋谷レンタルオフィス
店舗名 | CROSSCOOP 渋谷レンタルオフィス |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル |
電話番号 | 03-6778-2800 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 法人登記と郵便転送サービスが受けられる。 ▼オプションで追加できるサービス 会議室、セミナールーム、ビジネスブースを有料で利用できる。その他、5種類のオプションを用意。 ▼CROSSCOOP 渋谷レンタルオフィスのポイント JR渋谷駅から徒歩5分。高級感のある内装のビルでフロントや会議室が豪華。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:要確認 年会費:要確認 保証金:90,000円 ※その他初期料金として30,000円(期間限定) ▼バーチャルオフィス 月額:30,000円 |
バーチャルオフィスVOE渋谷
店舗名 | バーチャルオフィスVOE渋谷 |
---|---|
住所 | 東京渋谷区渋谷2 |
電話番号 | 070-1305-9344 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 住所利用と郵便物管理(受け取り、保管、不在票連絡、届いた郵便物の月4回転送)が付いた【基本サービスAプラン】。そこに、東京03転送電話がプラスされた【基本サービスBプラン】の2つプランがある。 ▼オプションで追加できるサービス 顧問税理士契約特別サービスプランなどのオプションがある。 ▼バーチャルオフィスVOE渋谷のポイント 無料の士業紹介サービスがある。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:要確認 年会費:要確認 保証金:要確認 ※初回登記手数料として20,000円(現在キャンペーン中で15,000円) ▼基本サービスAプラン 月額:3,025円 ▼基本サービスBプラン 月額:6,325円 ▼法人カード加入プラン(基本サービスAプランと同内容) 月額:3,025円(初月3か月無料) |
エキスパートオフィス渋谷
店舗名 | エキスパートオフィス渋谷 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-10-15 |
電話番号 | 0120-587-560 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 【ライトパッケージ】【スタンダードパッケージ】【プレミアムパッケージ】の3つのプランがある。基本サービスは、住所利用、法人登記、郵便転送(登録した住所へ週1回転送)、来客対応の4つ。 ▼オプションで追加できるサービス 専用電話「050」番号、電話秘書サービス、専用FAX番号など有料サービスなどの7種類のオプションサービスがある。 ▼エキスパートオフィス渋谷のポイント 基本プランに来客対応が付いてる。高級感のあるフロントで急な来客でも安心。利用サービスが絞られたものや全オプションが付いたものなど、プランが豊富で用途に合わせて選びやすい。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:10,000円 年会費:要確認 保証金:要確認 ▼ライトパッケージ 月額:11,000円 ▼スタンダードパッケージ 月額:22,000円 ▼プレミアムパッケージ 月額:33,000円 |
レゾナンス 渋谷店
店舗名 | レゾナンス 渋谷店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F |
電話番号 | 03-5774-1166 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 住所利用のみの【格安バーチャルオフィス(住所貸し)】に加え、03電話番号(転送電話)のついた【格安バーチャルオフィス+格安転送電話サービス】、03専用番号付き電話秘書代行サービスのついた【格安バーチャルオフィス+格安電話秘書代行サービス】の3プランより選べる。どのプランも法人登記OK。 ▼オプションで追加できるサービス 郵便物都度転送やプライベートロッカー・転送電話(着信のみ)などのオプションサービスも豊富。 ▼レゾナンス 渋谷店のポイント 年間契約一括前払いで、月額1,650円~と格安で利用できる。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:5,500円 年会費:要確認 保証金:要確認 ▼格安バーチャルオフィス(住所貸し) 年間契約一括前払い:月額1,650円 ▼格安バーチャルオフィス+格安転送電話サービス 年間契約一括前払い:月額3,850円 ▼格安バーチャルオフィス+格安電話秘書代行サービス 年間契約一括前払い:月額6,050円 |
リージャス 渋谷マークシティビジネスセンター
店舗名 | リージャス 渋谷マークシティビジネスセンター |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ22F |
電話番号 | 0120-965-391 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 住所利用、郵便物の受取、転送が利用できる【メールボックス プラス】。専用の電話番号利用、電話対応と転送がついた【テレフォンアンサリング(電話代行)】。これら2つのプランを組み合わせた【バーチャルオフィス】。3つのプランすべてに加え、個室オフィスを月5日利用できる【バーチャルオフィス・プラス】の4つのプランを用意。 ▼オプションで追加できるサービス オフィス、会議室、テレビ会議室などの実務スペースを割引で利用可能。 ▼リージャス渋谷マークシティビジネスセンターのポイント 渋谷でも特に有名な「渋谷マークシティビジネスセンター」の住所を利用できる。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:要確認 年会費:要確認 保証金:要確認 ▼メールボックス プラス 12か月:月額18,900円 3か月:月額21,200円 ▼テレフォン アンサリング 12か月:月額14,000円 3か月:月額15,800円 ▼バーチャル オフィス 12か月:月額32,900円 3か月:月額36,800円 ▼バーチャル オフィスプラス 12か月:月額46,900円 3か月:月額57,900円 |
ユナイテッドオフィス 渋谷バーチャルオフィス
店舗名 | ユナイテッドオフィス 渋谷バーチャルオフィス |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-1-9 渋谷YAZAWAビル |
電話番号 | 03-3544-4601 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 【メールボックスプラン】【メールボックス通知プラン】【テレボックスⅠ 専用電話付きプラン】【テレボックスⅡ 電話秘書プラン】の4プラン。住所利用、各種法人登記、郵便物受取・管理、郵便物国内外週末1回転送、会議室利用が基本サービス。 ▼オプションで追加できるサービス マイページ利用、03専用電話受信、共有FAX受信転送、郵便物即日発送・即日転送などのオプションを追加可能。 ▼ユナイテッドオフィス 渋谷バーチャルオフィスのポイント 基本プランが充実しているのが特徴。すべての拠点の貸し会議室(有料)を利用できる。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:要確認 年会費:要確認 保証金:10,000円(テレボックスⅠ・Ⅱのみ) ※初回登録料6,600円 ▼メールボックス プラン 月額:3,850円 ▼メールボックス 通知プラン 月額:4,620円 ▼テレボックスⅠ 専用電話付きプラン 月額:7,700円 ▼テレボックスⅡ(電話秘書)プラン 月額:9,900円 |
トランスワークス青山
店舗名 | トランスワークス青山 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-2-17 トランスワークス青山3F |
電話番号 | 03-6455-1025 |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 基本プランに含まれるサービスは住所利用と登記。 ▼オプションで追加できるサービス 会議室利用、郵便転送サービス、コワーキングスペースをオプションで追加できる。※コワーキングスペースは現在利用不可 ▼トランスワークス青山のポイント 基本プラン・オプションプランがシンプルで選びやすい。JR渋谷駅から徒歩10分のオシャレなオフィス。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:11,000円 年会費:要確認 保証金:要確認 ▼バーチャルオフィス 月額:6,600円 |
ビジネス&コミュニティ 渋谷オフィス
店舗名 | ビジネス&コミュニティ 渋谷オフィス |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区円山町23-13 エムアイビル101 |
電話番号 | 044-863-8413(※本社番号) |
サービス内容 | ▼基本プランに含まれるサービス 基本プランに含まれるサービスとして住所利用と郵便物の転送サービスを提供。 ▼オプションで追加できるサービス 03渋谷局の電話番号と貸し会議室を基本プランに追加できる。 ▼ビジネス&コミュニティ渋谷オフィスのポイント ワンルーム私書箱のみ等ではなく、実際にオフィスがあるため、打ち合わせなどにも利用ができ、信用に傷が付かないといったメリットがある。 |
料金 | ▼初期費用 入会金:要確認 年会費:要確認 保証金:要確認 ▼バーチャルオフィスサービス 月額:4,000円 ※03渋谷局の電話番号は月額1,000円~ |
まとめ
バーチャルオフィスとは、「事業住所」を利用できるサービス。
基本サービスである住所利用や郵便物転送のほか、ユーザーの用途や目的に応じた複数のサービスを用意されており必要最低限のコスト、かつ短い期間で開業・起業の準備をすることができます。
渋谷にはバーチャルオフィスが多くあり、月額1,600~50,000円まで、さまざまな価格帯のサービスが揃っています。
近年の再開発やIT系ベンチャー企業が多いこの立地に住所を構えることにはたくさんのメリットがあるのではないでしょうか。この記事が渋谷エリアのバーチャルオフィス選びの参考になりましたら幸いです。
DMMバーチャルオフィス 渋谷店は月額2,530円〜利用可能です。
「IT企業の多いこのエリアにオフィス住所を構えたい」とお考えの方は、ぜひ検討してみてください。
DMMバーチャルオフィス 渋谷店についてはこちら
関連記事:東京都内のおすすめバーチャルオフィス!相場や選び方とともに紹介
関連記事:銀座のバーチャルオフィス選び!おすすめや料金相場、魅力について解説
基本サービスである住所利用や郵便物転送のほか、ユーザーの用途や目的に応じた複数のサービスを用意されており必要最低限のコスト、かつ短い期間で開業・起業の準備をすることができます。
渋谷にはバーチャルオフィスが多くあり、月額1,600~50,000円まで、さまざまな価格帯のサービスが揃っています。
近年の再開発やIT系ベンチャー企業が多いこの立地に住所を構えることにはたくさんのメリットがあるのではないでしょうか。この記事が渋谷エリアのバーチャルオフィス選びの参考になりましたら幸いです。
DMMバーチャルオフィス 渋谷店は月額2,530円〜利用可能です。
「IT企業の多いこのエリアにオフィス住所を構えたい」とお考えの方は、ぜひ検討してみてください。
DMMバーチャルオフィス 渋谷店についてはこちら
東京近隣エリアのバーチャルオフィスまとめ
関連記事:東京都内のおすすめバーチャルオフィス!相場や選び方とともに紹介
関連記事:銀座のバーチャルオフィス選び!おすすめや料金相場、魅力について解説
- writer:
- DMMバーチャルオフィス